2018.07.27 早起き野球最終結果

炭焼きよた二連覇達成
熊本市民早起き野球
過去2連覇以上のチーム
昭和38年(第7回) 南星工作所 397(出場チーム数)
昭和39年(第8回) 南星工作所 413
昭和49年(第18回) 電通保全 507
昭和50年(第19回) 電通保全 508
平成6年(第38回) 寺原自動車学校A 367
平成7年(第39回) 寺原自動車学校A 364
平成8年(第40回) 淡路機材㈱ 370
平成9年(第41回) 淡路機材㈱ 333
平成18年(第50回) 寺原自動車 57
平成19年(第51回) 寺原自動車 55
平成20年(第52回) 寺原自動車 210
平成21年(第53回) 熊日販売A 207
平成22年(第54回) 熊日販売店 194
平成27年(第59回) 味千拉麺 143
平成28年(第60回) 味千拉麺 124
平成29年(第61回) 炭焼きよた 126
平成30年(第62回) 炭焼きよた 114
記載漏れがあればお詫び申し上げます。
2018.07.26 熊本市民早起き野球
水前寺 フレンドシップ決勝戦
5:50~7:35
花園クラブ対第一信金 2対2
タイブレーク1回目 3対3
タイブレーク2回目 4対2で第一信金

(花)打15安2点6振3球7犠2盗1失0二0三0本0
(第)打21安6点9振4球4犠0盗0失0二1三1本1
数値は参考
第一信金、満塁サヨナラ本塁打!
第一信金は、今年62回目の出場で
過去チャンピオンシップ総合優勝の実績を持つ。
一方、花園クラブは、今年40回目の出場。
今年は、総合優勝の実績を持つ寺原自動車を
破っての決勝進出で
過去フレンドシップ優勝の実績を持つ。
実績のあるチームの戦いは
フレンドシップの決勝と言えども、
チャンピオンシップに
一歩も引けを取らない決勝戦となった。
試合は2対2のまま、4回を終わったところで
時間切れとなり、
1死満塁のタイブレーク1回目に突入。
表攻撃の花園クラブは押し出しと
中前2点適時打で3得点。
その裏、
第一信金は押し出し2個と内野安打で3得点。
3対3の同点で、2回目のタイブレークへ。
花園クラブは押し出しと中犠飛の2得点。
第一信金は、その裏2死満塁から7番が
右越えサヨナラ満塁本塁打を放った。

一塁側花園クラブ 三塁側 第一信金

1回表花園クラブ1死三塁から3番和泉が
右犠飛を放ち1点先制

1回裏第一信金1死二塁から
3番が右翼線三塁打を放ち1対1の同点

第一信金続く4番が゛中前打を放ち2対1と逆転

タイブレーク1回目花園クラブ1死満塁から
2番が2点中前打を放つ

第一信金タイブレーク1回目
1死満塁から2番の遊内野安打で2点目

花園クラブタイブレーク2回目
1死満塁から5番が中犠飛を放ち、この回2点目

第一信金タイブレーク2回目
2死満塁から7番が逆転サヨナラ満塁弾を放つ

第一信金応援団

第一信金先発投手

花園クラブ先発投手

花園クラブ1回目タイブレークより登板

花園クラブタイブレーク2回目よりも登板

優勝第一信金
第一信金は、昭和32年の第1回大会から、
今年まで連続出場。1年も途切れることなく
出場することは簡単にできることではない。
優勝は素晴らしいことであるが、
連続出場も価値あることである。
連続出場チームは他に
熊日編集局、ろうきん、出田実業㈱

準優勝花園クラブ
5:50~7:35
花園クラブ対第一信金 2対2
タイブレーク1回目 3対3
タイブレーク2回目 4対2で第一信金

(花)打15安2点6振3球7犠2盗1失0二0三0本0
(第)打21安6点9振4球4犠0盗0失0二1三1本1
数値は参考
第一信金、満塁サヨナラ本塁打!
第一信金は、今年62回目の出場で
過去チャンピオンシップ総合優勝の実績を持つ。
一方、花園クラブは、今年40回目の出場。
今年は、総合優勝の実績を持つ寺原自動車を
破っての決勝進出で
過去フレンドシップ優勝の実績を持つ。
実績のあるチームの戦いは
フレンドシップの決勝と言えども、
チャンピオンシップに
一歩も引けを取らない決勝戦となった。
試合は2対2のまま、4回を終わったところで
時間切れとなり、
1死満塁のタイブレーク1回目に突入。
表攻撃の花園クラブは押し出しと
中前2点適時打で3得点。
その裏、
第一信金は押し出し2個と内野安打で3得点。
3対3の同点で、2回目のタイブレークへ。
花園クラブは押し出しと中犠飛の2得点。
第一信金は、その裏2死満塁から7番が
右越えサヨナラ満塁本塁打を放った。

一塁側花園クラブ 三塁側 第一信金

1回表花園クラブ1死三塁から3番和泉が
右犠飛を放ち1点先制

1回裏第一信金1死二塁から
3番が右翼線三塁打を放ち1対1の同点

第一信金続く4番が゛中前打を放ち2対1と逆転

タイブレーク1回目花園クラブ1死満塁から
2番が2点中前打を放つ

第一信金タイブレーク1回目
1死満塁から2番の遊内野安打で2点目

花園クラブタイブレーク2回目
1死満塁から5番が中犠飛を放ち、この回2点目

第一信金タイブレーク2回目
2死満塁から7番が逆転サヨナラ満塁弾を放つ

第一信金応援団

第一信金先発投手

花園クラブ先発投手

花園クラブ1回目タイブレークより登板

花園クラブタイブレーク2回目よりも登板

優勝第一信金
第一信金は、昭和32年の第1回大会から、
今年まで連続出場。1年も途切れることなく
出場することは簡単にできることではない。
優勝は素晴らしいことであるが、
連続出場も価値あることである。
連続出場チームは他に
熊日編集局、ろうきん、出田実業㈱

準優勝花園クラブ
2018.07.23 熊本市民早起き野球
熊本市民早起き野球
7月23日(月)
総合トーナメント
チャンピオンシップ2回戦結果
水前寺
肥後銀行対味千拉麺 3対1で肥後銀行
坪井川
GENEO対アースフズ 4対3でGENEO
浜線
炭焼きよた対九電熊本西
6対1で炭焼きよた
城山
奥羽興産対トウヤ 1対1 抽選でトウヤ
熊日夕刊で確認下さい。
明日は、検診です。
ブログアップは夕方になります。
6月患った坐骨神経痛は、
杖もいらなくなりました。
総合を観戦できると思っていましたが、
階段とかがまだ無理します。しかし、
おはよう野球からは観戦できるかもですね。
7月23日(月)
総合トーナメント
チャンピオンシップ2回戦結果
水前寺
肥後銀行対味千拉麺 3対1で肥後銀行
坪井川
GENEO対アースフズ 4対3でGENEO
浜線
炭焼きよた対九電熊本西
6対1で炭焼きよた
城山
奥羽興産対トウヤ 1対1 抽選でトウヤ
熊日夕刊で確認下さい。
明日は、検診です。
ブログアップは夕方になります。
6月患った坐骨神経痛は、
杖もいらなくなりました。
総合を観戦できると思っていましたが、
階段とかがまだ無理します。しかし、
おはよう野球からは観戦できるかもですね。
2018.07.21 熊本市民早起き野球
熊本市民早起き野球
7月21日(土)
総合トーナメント
フレンドシップ1回戦結果
坪井川
寺原自動車対花園クラブ 4対3で花園クラブ
5回表迄2対0で寺原自動車リード。
6回表花園クラブブ満塁ホームランで
4対2と逆転。
寺原自動車、その裏の反撃、1点止り。
浜線
保証協会対第一信金
3対3 抽選で第一信金
7月21日(土)
総合トーナメント
フレンドシップ1回戦結果
坪井川
寺原自動車対花園クラブ 4対3で花園クラブ
5回表迄2対0で寺原自動車リード。
6回表花園クラブブ満塁ホームランで
4対2と逆転。
寺原自動車、その裏の反撃、1点止り。
浜線
保証協会対第一信金
3対3 抽選で第一信金
2018.07.20 総合トーナメント
熊本市民早起き野球
7月20日(金)
総合トーナメント
チャンピオンシップ1回戦結果
水前寺
レッドバー対奥羽興産 4対1で奥羽興産
坪井川
体育堂A対炭焼きよた 3対2で炭焼きよた
浜線
GENEO対F・F 5対3でGENEO
城山
難波電気対肥後銀行 1対0で肥後銀行
2回戦組み合わせ
奥羽興産対トウヤ
炭焼きよた対九電熊本西
GENEO対アースフズ
肥後銀行対味千拉麺
7月20日(金)
総合トーナメント
チャンピオンシップ1回戦結果
水前寺
レッドバー対奥羽興産 4対1で奥羽興産
坪井川
体育堂A対炭焼きよた 3対2で炭焼きよた
浜線
GENEO対F・F 5対3でGENEO
城山
難波電気対肥後銀行 1対0で肥後銀行
2回戦組み合わせ
奥羽興産対トウヤ
炭焼きよた対九電熊本西
GENEO対アースフズ
肥後銀行対味千拉麺
2018.07.14
退院
8日退院予定が、今日やっと退院となりました。
退院ともなると、気分的にも上向きになります。
再発の可能性のある病気ですが、
日赤と熊大で手術を受けましたから、
もしもの時は安心です。
今年は、入院で、早起き野球を
あまり、観戦できませんでした。
しかし、
綜合トーナメントが20日からですから
何とか観戦に行けそうです。
8日退院予定が、今日やっと退院となりました。
退院ともなると、気分的にも上向きになります。
再発の可能性のある病気ですが、
日赤と熊大で手術を受けましたから、
もしもの時は安心です。
今年は、入院で、早起き野球を
あまり、観戦できませんでした。
しかし、
綜合トーナメントが20日からですから
何とか観戦に行けそうです。
2018.07.13 熊本市民早起き野球
今朝(13日)の結果
敗者戦
代表決定戦
浜線
第一信金対中央病院は4対0で第一信金
ブロック代表
チャンピオンシップ
水前寺 トウヤ、炭焼きよた
浜線 肥後銀行、F・F
新地 味千拉麺、難波電気
坪井川 アースフズ、レッドバー
城山 GENEO、奥羽興産
東町 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ
水前寺 花園クラブ
浜線 第一信金
新地 熊本酸素(株)
坪井川 寺原自動車
城山 保証協会
東町 県庁球友会
成年の部
チャンピオンシップ 優勝 華麗衆
フレンドシップ 優勝 トウヤB
綜合トーナメント
18日 抽選 20日開始
敗者戦
代表決定戦
浜線
第一信金対中央病院は4対0で第一信金
ブロック代表
チャンピオンシップ
水前寺 トウヤ、炭焼きよた
浜線 肥後銀行、F・F
新地 味千拉麺、難波電気
坪井川 アースフズ、レッドバー
城山 GENEO、奥羽興産
東町 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ
水前寺 花園クラブ
浜線 第一信金
新地 熊本酸素(株)
坪井川 寺原自動車
城山 保証協会
東町 県庁球友会
成年の部
チャンピオンシップ 優勝 華麗衆
フレンドシップ 優勝 トウヤB
綜合トーナメント
18日 抽選 20日開始
2018.07.12 熊本市民早起き野球
今朝(12日)の結果
本戦代表決定戦
浜線
F・F対シアーズ 5対2でF・F
敗者戦代表決定戦
城山公園
ヤマックス対保証協会 1対0で保証協会
成年の部
チャンピオンシップ決勝戦
水前寺
県庁紳士対華麗衆
2対1で華麗衆が優勝
残試合
敗者代表決定戦
浜線 第一信金対中央病院
代表決定チーム
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ、炭焼きよた
フレンドシップ 花園クラブ
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ 県庁球友会
坪井川
チャンピオンシップ アースフズ、レッドバー
フレンドシップ 寺原自動車
城山公園
チャンピオンシップ GENEO、奥羽興産
フレンドシップ 保証協会
浜線
チャンピオンシップ 肥後銀行、F・F
フレンドシップ ?
成年の部
チャンピオンシップ優勝 華麗衆
フレンドシップ優勝 トウヤB
本戦代表決定戦
浜線
F・F対シアーズ 5対2でF・F
敗者戦代表決定戦
城山公園
ヤマックス対保証協会 1対0で保証協会
成年の部
チャンピオンシップ決勝戦
水前寺
県庁紳士対華麗衆
2対1で華麗衆が優勝
残試合
敗者代表決定戦
浜線 第一信金対中央病院
代表決定チーム
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ、炭焼きよた
フレンドシップ 花園クラブ
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ 県庁球友会
坪井川
チャンピオンシップ アースフズ、レッドバー
フレンドシップ 寺原自動車
城山公園
チャンピオンシップ GENEO、奥羽興産
フレンドシップ 保証協会
浜線
チャンピオンシップ 肥後銀行、F・F
フレンドシップ ?
成年の部
チャンピオンシップ優勝 華麗衆
フレンドシップ優勝 トウヤB
2018.07.11 熊本市民早起き野球
今朝(11日)の結果
成年の部 水前寺
フレンドシップ決勝戦
トウヤB対ヒューマン
7対0でトウヤBが優勝
浜線
本戦 代表決定戦
肥後銀行対カローラ 2対0で肥後銀行
城山公園
本戦 代表決定戦
居りんどう対奥羽興産 1対0で奥羽興産
坪井川
敗者戦 代表決定戦
寺原自動車対ハイコム 9対2で寺原自動車
残試合
浜線
本戦代表決定戦 F・F対シアーズ
敗者戦 代表決定戦 第一信金対中央病院
城山公園
敗者戦代表決定戦 ヤマックス対保証協会
成年の部 チャンピオンシップ
決勝戦 県庁紳士対華麗衆
代表決定チーム
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ、炭焼きよた
フレンドシップ 花園クラブ
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ 県庁球友会
坪井川
チャンピオンシップ アースフズ、レッドバー
フレンドシップ 寺原自動車
城山公園
チャンピオンシップ GENEO、奥羽興産
浜線
チャンピオンシップ 肥後銀行
成年の部 水前寺
フレンドシップ決勝戦
トウヤB対ヒューマン
7対0でトウヤBが優勝
浜線
本戦 代表決定戦
肥後銀行対カローラ 2対0で肥後銀行
城山公園
本戦 代表決定戦
居りんどう対奥羽興産 1対0で奥羽興産
坪井川
敗者戦 代表決定戦
寺原自動車対ハイコム 9対2で寺原自動車
残試合
浜線
本戦代表決定戦 F・F対シアーズ
敗者戦 代表決定戦 第一信金対中央病院
城山公園
敗者戦代表決定戦 ヤマックス対保証協会
成年の部 チャンピオンシップ
決勝戦 県庁紳士対華麗衆
代表決定チーム
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ、炭焼きよた
フレンドシップ 花園クラブ
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ 県庁球友会
坪井川
チャンピオンシップ アースフズ、レッドバー
フレンドシップ 寺原自動車
城山公園
チャンピオンシップ GENEO、奥羽興産
浜線
チャンピオンシップ 肥後銀行
2018.07.10 熊本市民早起き野球
今朝の結果
水前寺
チャンピオンシップ 代表決定戦
淡路機材(株)対炭焼きよた 7対0で炭焼きよた
城山公園
チャンピオンシップ 代表決定戦
GENEO対正木工業 0対0 抽選でGENEO
坪井川
チャンピオンシップ代表決定戦
レッドバー対田舎屋FA 2対1でレッドバー
浜線
敗者3回戦
中央病院対(株)エコラボ 8対1で中央病院
東町中
フレンドシップ代表決定戦
労働局対県庁球友会 4対1で県庁球友会
代表決定チーム
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ、炭焼きよた
フレンドシップ 花園クラブ
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ 県庁球友会
城山公園
チャンピオンシップ GENEO
坪井川
チャンピオンシップ
アースフズ、レッドバー
残試合
浜線
チャンピオンシップ
肥後銀行対カローラ、F・F対シアーズ
フレンドシップ 第一信金対中央病院
城山公園
チャンピオンシップ 居りんどう対奥羽興産
フレンドシップ ヤマックス対保証協会
坪井川
フレンドシップ 寺原自動車対ハイコム
成年の部
チャンピオンシップ 県庁紳士対華麗衆
フレンドシップ トウヤB対ヒューマン
水前寺
チャンピオンシップ 代表決定戦
淡路機材(株)対炭焼きよた 7対0で炭焼きよた
城山公園
チャンピオンシップ 代表決定戦
GENEO対正木工業 0対0 抽選でGENEO
坪井川
チャンピオンシップ代表決定戦
レッドバー対田舎屋FA 2対1でレッドバー
浜線
敗者3回戦
中央病院対(株)エコラボ 8対1で中央病院
東町中
フレンドシップ代表決定戦
労働局対県庁球友会 4対1で県庁球友会
代表決定チーム
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ、炭焼きよた
フレンドシップ 花園クラブ
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西、体育堂A
フレンドシップ 県庁球友会
城山公園
チャンピオンシップ GENEO
坪井川
チャンピオンシップ
アースフズ、レッドバー
残試合
浜線
チャンピオンシップ
肥後銀行対カローラ、F・F対シアーズ
フレンドシップ 第一信金対中央病院
城山公園
チャンピオンシップ 居りんどう対奥羽興産
フレンドシップ ヤマックス対保証協会
坪井川
フレンドシップ 寺原自動車対ハイコム
成年の部
チャンピオンシップ 県庁紳士対華麗衆
フレンドシップ トウヤB対ヒューマン
2018.07.08 退院延期
思っていた通り、
今日の退院が延期となりました。
6月初にうけた手術は
再発しやすいとのことでしたが、
それが再発しましてね。
夕方、CT検査、6時過ぎから手術。
輸血しながら、9時過ぎ終了。
就寝後は点滴継続。
今朝、6時採血。
数日中に、再手術となります。
退院まで、1週間から10日位でしょうね。
大きな病院に入院していると、
休診時の対応が早いですね。
今日の退院が延期となりました。
6月初にうけた手術は
再発しやすいとのことでしたが、
それが再発しましてね。
夕方、CT検査、6時過ぎから手術。
輸血しながら、9時過ぎ終了。
就寝後は点滴継続。
今朝、6時採血。
数日中に、再手術となります。
退院まで、1週間から10日位でしょうね。
大きな病院に入院していると、
休診時の対応が早いですね。
2018.07.06 早起き野球
残試合
東町中
フレンドシップ(敗者戦)
代表決定戦 労働局対県庁球友会
城山公園
チャンピオンシップ
代表決定戦
GENEO対正木工業 居りんどう対奥羽興産
フレンドシップ(敗者戦)
代表決定戦 ヤマックス対保証協会
水前寺
チャンピオンシップ
代表決定戦 淡路機材(株)対炭焼きよた
浜線
チャンピオンシップ
代表決定戦
肥後銀行対カローラ FF対シアーズ
フレンドシップ(敗者戦)
3回戦 中央病院対(株)エコラボ
代表決定戦
第一信金対上記3回戦の勝者チーム
坪井川
チャンピオンシップ
代表決定戦 レッドバー対田舎屋FA
フレンドシップ(敗者戦)
寺原自動車対ハイコム
成年の部
チャンピオンシップ
代表決定戦 県庁紳士対華麗衆
フレンドシップ(敗者戦)
代表決定戦 トウヤB対ヒューマン
代表決定済
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西 体育堂A
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ
フレンドシップ 花園クラブ
坪井川
チャンピオンシップ アースフズ
東町中
フレンドシップ(敗者戦)
代表決定戦 労働局対県庁球友会
城山公園
チャンピオンシップ
代表決定戦
GENEO対正木工業 居りんどう対奥羽興産
フレンドシップ(敗者戦)
代表決定戦 ヤマックス対保証協会
水前寺
チャンピオンシップ
代表決定戦 淡路機材(株)対炭焼きよた
浜線
チャンピオンシップ
代表決定戦
肥後銀行対カローラ FF対シアーズ
フレンドシップ(敗者戦)
3回戦 中央病院対(株)エコラボ
代表決定戦
第一信金対上記3回戦の勝者チーム
坪井川
チャンピオンシップ
代表決定戦 レッドバー対田舎屋FA
フレンドシップ(敗者戦)
寺原自動車対ハイコム
成年の部
チャンピオンシップ
代表決定戦 県庁紳士対華麗衆
フレンドシップ(敗者戦)
代表決定戦 トウヤB対ヒューマン
代表決定済
清水新地
チャンピオンシップ 味千拉麺、難波電気
フレンドシップ 熊本酸素(株)
東町中
チャンピオンシップ 九電熊本西 体育堂A
水前寺
チャンピオンシップ トウヤ
フレンドシップ 花園クラブ
坪井川
チャンピオンシップ アースフズ
2018.07.04 入院
心筋梗塞の術後9カ月の検査を8月に予約して
いましたが、1週間前あたりから心臓の具合に
不規則な動悸がありましたから、急きょ熊大で受診。
不安定性狭心症が認められるし、8月の予約も一緒に
やろうと言うことで、即入院となりました。
しかし、2週間前に日赤を退院したばかり。
また、坐骨神経痛も治りつつあり、
杖も不要になっていました。
やっと、普段の生活に戻って来たし、
酒もOKだなと思っていた矢先の
病院生活に逆戻りです。
明後日のカテーテル検査がうまくいけば、
日曜日には退院ですが、
前回の日赤でもうまくいけば、二、三日が
約3週間ですからね。
今回もいつになることやら。
いましたが、1週間前あたりから心臓の具合に
不規則な動悸がありましたから、急きょ熊大で受診。
不安定性狭心症が認められるし、8月の予約も一緒に
やろうと言うことで、即入院となりました。
しかし、2週間前に日赤を退院したばかり。
また、坐骨神経痛も治りつつあり、
杖も不要になっていました。
やっと、普段の生活に戻って来たし、
酒もOKだなと思っていた矢先の
病院生活に逆戻りです。
明後日のカテーテル検査がうまくいけば、
日曜日には退院ですが、
前回の日赤でもうまくいけば、二、三日が
約3週間ですからね。
今回もいつになることやら。