2012.12.01(鹿児島県喜界島)
九日に延期になったトウヤ杯準々決勝は、どのチームが準決勝へ進出するでしょうか?
ところで十日ほど前、炭焼きよたさんで
喜界島OB会が開かれました。
きよたさんは昨年、鹿児島県の喜界島に2号店をオープンされています。
喜界島の民宿居酒屋「仁じん」については右下にあります。
OB会とは、喜界島の2号店(民宿居酒屋「仁じん」)に行った方々の集まりでした。
会にはこれから行きたいという方々も見えておられました。
記録員は昨年十二月二十日ごろ、二泊三日で行きましたが
快晴に恵まれ、楽しい思い出となりました。
集まられた方々は知らぬ方ばかり、
しかし、そこは喜界島という共通の話題があります。
話題に事欠くことなく、あっという間の三時間でした。
みなさんも一度は喜界島へ行ってみて下さい。
人情味あふれる素晴らしい島です。
また、民宿の前は多目的グラウンドですから、
冬のキャンプなどにどうでしょうか?



ご存知太田黒浩一さんです。
テレビ、ラジオで大活躍されておられますが、
ラジオなど毎日のことですから大変でしょうね。
バイタリティは素晴らしいですね。
テレビで見るまんまの方でした。

炭焼きよたさんにはこんなメニューもありました。
お得ですよ。

びっくりしたのはこの方です。
隣の席に座りましたが、しばらくは気づきませんでした。
声に聞き覚えがありましたので、
横をちらっと見ると丸井純子さんでした。
RKKラジオのとんでるワイドや
週間山崎くんなどでグルメレポーターと活躍されていますが、
テレビで見るのと印象が全く違いました。
小柄で細身で可愛かったですね。
ところで十日ほど前、炭焼きよたさんで
喜界島OB会が開かれました。
きよたさんは昨年、鹿児島県の喜界島に2号店をオープンされています。
喜界島の民宿居酒屋「仁じん」については右下にあります。
OB会とは、喜界島の2号店(民宿居酒屋「仁じん」)に行った方々の集まりでした。
会にはこれから行きたいという方々も見えておられました。
記録員は昨年十二月二十日ごろ、二泊三日で行きましたが
快晴に恵まれ、楽しい思い出となりました。
集まられた方々は知らぬ方ばかり、
しかし、そこは喜界島という共通の話題があります。
話題に事欠くことなく、あっという間の三時間でした。
みなさんも一度は喜界島へ行ってみて下さい。
人情味あふれる素晴らしい島です。
また、民宿の前は多目的グラウンドですから、
冬のキャンプなどにどうでしょうか?



ご存知太田黒浩一さんです。
テレビ、ラジオで大活躍されておられますが、
ラジオなど毎日のことですから大変でしょうね。
バイタリティは素晴らしいですね。
テレビで見るまんまの方でした。

炭焼きよたさんにはこんなメニューもありました。
お得ですよ。

びっくりしたのはこの方です。
隣の席に座りましたが、しばらくは気づきませんでした。
声に聞き覚えがありましたので、
横をちらっと見ると丸井純子さんでした。
RKKラジオのとんでるワイドや
週間山崎くんなどでグルメレポーターと活躍されていますが、
テレビで見るのと印象が全く違いました。
小柄で細身で可愛かったですね。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿