2012.01.22(熊本社会人軟式野球大会組み合わせ)
昨夜、トウヤ世安店会議室において、4月7日と14日に開催予定の
熊本社会人軟式野球大会の打ち合わせ及び抽選会が開かれました。
幹事リーグであるスターリーグからは
山口会長、小西監査役、西本副会長、濱、福山、クロマティ、
和泉(ダイヤモンドリーグ花園クラブ代表)、長船、坂本枝穂の各チームの代表及び監督が出席しました。
集合していただいたほかのリーグは次の通りです。
金た郎リーグ、サンデーリーグ、シティリーグ、JYUリーグ、スターリーグ、
ダイヤモンドリーグ、TCリーグ、火の国リーグ、レックレスリーグ、ハウスプラン(前回優勝チーム)
の皆さんでした。
皆さんお疲れ様でした。
会議は大会要項について、スターリーグ事務局から説明があり、
終了後抽選会に移りました。
抽選会後、
来年11月に熊本で開催される第34回全日本早起野球大会について、
ダイヤモンドリーグさんから説明があり、会議は終了しました。
1回戦、2回線の組み合わせです。
ハウスプラン(前回優勝チーム)対ギャンブラー(シティリーグ)
花園クラブ(ダイヤモンドリーグ)
対サンデーリーグ(未定)とチームひのみち(レックレスリーグ)の勝者
TCリーグ(未定)対GOES(JYUリーグ)
エポック(スターリーグ)対D(火の国リーグ)と渡里夢'S(金た郎リーグ)の勝者
熊本社会人軟式野球大会の打ち合わせ及び抽選会が開かれました。
幹事リーグであるスターリーグからは
山口会長、小西監査役、西本副会長、濱、福山、クロマティ、
和泉(ダイヤモンドリーグ花園クラブ代表)、長船、坂本枝穂の各チームの代表及び監督が出席しました。
集合していただいたほかのリーグは次の通りです。
金た郎リーグ、サンデーリーグ、シティリーグ、JYUリーグ、スターリーグ、
ダイヤモンドリーグ、TCリーグ、火の国リーグ、レックレスリーグ、ハウスプラン(前回優勝チーム)
の皆さんでした。
皆さんお疲れ様でした。
会議は大会要項について、スターリーグ事務局から説明があり、
終了後抽選会に移りました。
抽選会後、
来年11月に熊本で開催される第34回全日本早起野球大会について、
ダイヤモンドリーグさんから説明があり、会議は終了しました。
1回戦、2回線の組み合わせです。
ハウスプラン(前回優勝チーム)対ギャンブラー(シティリーグ)
花園クラブ(ダイヤモンドリーグ)
対サンデーリーグ(未定)とチームひのみち(レックレスリーグ)の勝者
TCリーグ(未定)対GOES(JYUリーグ)
エポック(スターリーグ)対D(火の国リーグ)と渡里夢'S(金た郎リーグ)の勝者
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿