今までの訪問者数 現在の閲覧者数: 2014.02.23(友志會定期戦開幕) - 熊本草野球ファンの独り言&結果速報
FC2ブログ

2014.02.23(友志會定期戦開幕) 

快晴の中、友志會の定期戦が開幕した。
KOUSOKU、宅急便、トップガレージ、Big連チャンず、Le.visage、ナイツの6チームの
総当り戦や他チームとの交流戦も含めて試合をやることにより、
色々な大会でベストを尽くそうというもの。
この友志會は各チームが楽しくやれるのも目的としている。

1月中旬、スターリーグをやむなく退会した7チームであるが
野球を好きなことには変わりない。
退会したチームで試合だけは何とかやっていこうと
リーグではなくこのグループを立ち上げた。

今後色々なチーム殿と練習試合をいたしたく、お相手いただきたい。



DSCF4937その①
DSCF4944その②

20140223_091316顧問挨拶ブログ用
開会式は月田記録員兼顧問が
退会した後幾度となく熱心な討議を重ね今日開幕戦を迎えたこと等説明。

DSCF4948役員一同
友志會役員、及び各チーム監督及び代表の挨拶
左から会計の松永主将(トップガレージ)、福山監督補佐(Big連チャンず)
村上監督(ナイツ)、尾前監督(KOUSOKU)審判部長宮本監督(トップガレージ)、
西本監督(宅急便)、坂本(Le.visageオーナー)、事務局長船監督(Le.visage)

20140223_091610-1福山挨拶ブログ用
続いて濱(ナイツ)代表の代行として、選手会会長の福山選手(Big連チャンず)が
選手が中心となってこの友志會を盛り上げていこうと挨拶。

20140223_091700-1宮本挨拶ブログ
宮本監督(トップガレージ)
今年の友志會の試合ルールを説明

DSCF4949選手宣誓原口
選手宣誓はBig連チャンずの原口選手
通常だと役員の方を向かって宣誓するが
今日は選手の方を向いて先制。
いきなり言われた原口君もびっくり。

DSCF4950宅急便全国制覇
宅急便 ヤマト大会で全国制覇の紹介

スポンサーサイト



 
カテゴリ : 未分類
2014-02-23(Sun) | コメント : 0 | トラックバック : 0

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

熊本草野球ファンおやじ

Author:熊本草野球ファンおやじ
熊本草野球ファンが試合内容と結果と日常の出来事をを気ままに報告するブログです。

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
QRコード
QR