2014.02.23(友志會定期戦開幕)
快晴の中、友志會の定期戦が開幕した。
KOUSOKU、宅急便、トップガレージ、Big連チャンず、Le.visage、ナイツの6チームの
総当り戦や他チームとの交流戦も含めて試合をやることにより、
色々な大会でベストを尽くそうというもの。
この友志會は各チームが楽しくやれるのも目的としている。
1月中旬、スターリーグをやむなく退会した7チームであるが
野球を好きなことには変わりない。
退会したチームで試合だけは何とかやっていこうと
リーグではなくこのグループを立ち上げた。
今後色々なチーム殿と練習試合をいたしたく、お相手いただきたい。



開会式は月田記録員兼顧問が
退会した後幾度となく熱心な討議を重ね今日開幕戦を迎えたこと等説明。

友志會役員、及び各チーム監督及び代表の挨拶
左から会計の松永主将(トップガレージ)、福山監督補佐(Big連チャンず)
村上監督(ナイツ)、尾前監督(KOUSOKU)審判部長宮本監督(トップガレージ)、
西本監督(宅急便)、坂本(Le.visageオーナー)、事務局長船監督(Le.visage)

続いて濱(ナイツ)代表の代行として、選手会会長の福山選手(Big連チャンず)が
選手が中心となってこの友志會を盛り上げていこうと挨拶。

宮本監督(トップガレージ)
今年の友志會の試合ルールを説明

選手宣誓はBig連チャンずの原口選手
通常だと役員の方を向かって宣誓するが
今日は選手の方を向いて先制。
いきなり言われた原口君もびっくり。

宅急便 ヤマト大会で全国制覇の紹介
KOUSOKU、宅急便、トップガレージ、Big連チャンず、Le.visage、ナイツの6チームの
総当り戦や他チームとの交流戦も含めて試合をやることにより、
色々な大会でベストを尽くそうというもの。
この友志會は各チームが楽しくやれるのも目的としている。
1月中旬、スターリーグをやむなく退会した7チームであるが
野球を好きなことには変わりない。
退会したチームで試合だけは何とかやっていこうと
リーグではなくこのグループを立ち上げた。
今後色々なチーム殿と練習試合をいたしたく、お相手いただきたい。



開会式は月田記録員兼顧問が
退会した後幾度となく熱心な討議を重ね今日開幕戦を迎えたこと等説明。

友志會役員、及び各チーム監督及び代表の挨拶
左から会計の松永主将(トップガレージ)、福山監督補佐(Big連チャンず)
村上監督(ナイツ)、尾前監督(KOUSOKU)審判部長宮本監督(トップガレージ)、
西本監督(宅急便)、坂本(Le.visageオーナー)、事務局長船監督(Le.visage)

続いて濱(ナイツ)代表の代行として、選手会会長の福山選手(Big連チャンず)が
選手が中心となってこの友志會を盛り上げていこうと挨拶。

宮本監督(トップガレージ)
今年の友志會の試合ルールを説明

選手宣誓はBig連チャンずの原口選手
通常だと役員の方を向かって宣誓するが
今日は選手の方を向いて先制。
いきなり言われた原口君もびっくり。

宅急便 ヤマト大会で全国制覇の紹介
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿