2014.05.13(高校野球熊本・沖縄交流戦)
5月10日(土) 藤崎台球場
第2試合 11時30分~13時20分
沖縄尚学対九州学院
沖縄尚学000 003 001 4
九州学院001 000 000 1
(沖)山城大、上原康、神里-伊良部
(九)伊勢、藤井-中原
本塁打 安里(沖)
沖縄尚学打32安10点4振5球3犠4盗4失1二0三0本1
九州学院打36安 9点 1振6球1犠0盗1失0二0三0本0
試合は九州学院が1点先制するも沖縄尚学は6回の3点本塁打で逆転、
9回にも1点追加し4対1で逃げ切った。
九州学院は4回裏2死から5番、6番、7番の連続打で満塁にすると
8番中原が中前に放ち1点先制。
沖縄尚学は1点を追い6回表、
この回2連打で無死一、二塁とすると4番安里の左越え本塁打で3対1と逆転。
沖縄尚学は9回にも2死三塁から2番中村が中前に放ち1点加え4対1とリード。
九州学院は6回以降毎回走者を出すものの
沖縄尚学先発山城大を救援した上原康、神里が後続を抑えた。

楠木の緑がきれいですね

藤崎台球場 入場料無料ながら観戦者パラパラ、
好カードを3試合も見る事ができるのに勿体無い



三塁側沖縄尚学 一塁側九州学院

九州学院 先発 伊勢投手

1回途中からロングリリーフした九学 藤井投手

左足を大きく上げる独特のフォームの沖縄尚学 山城大投手

4回裏九州学院 2死満塁から8番中原が中前打を放ち1点先制

沖縄尚学6回表無死一、二塁から左越え3点逆転本塁打を放ち生環する4番安里

沖縄尚学9回表二死三塁から2番中村が中前打を放ち1点追加する

最終スコアボード

交流戦3試合目 済々黌対糸満高校戦は途中まで観戦

試合は8対7で済々黌が勝っています。
第2試合 11時30分~13時20分
沖縄尚学対九州学院
沖縄尚学000 003 001 4
九州学院001 000 000 1
(沖)山城大、上原康、神里-伊良部
(九)伊勢、藤井-中原
本塁打 安里(沖)
沖縄尚学打32安10点4振5球3犠4盗4失1二0三0本1
九州学院打36安 9点 1振6球1犠0盗1失0二0三0本0
試合は九州学院が1点先制するも沖縄尚学は6回の3点本塁打で逆転、
9回にも1点追加し4対1で逃げ切った。
九州学院は4回裏2死から5番、6番、7番の連続打で満塁にすると
8番中原が中前に放ち1点先制。
沖縄尚学は1点を追い6回表、
この回2連打で無死一、二塁とすると4番安里の左越え本塁打で3対1と逆転。
沖縄尚学は9回にも2死三塁から2番中村が中前に放ち1点加え4対1とリード。
九州学院は6回以降毎回走者を出すものの
沖縄尚学先発山城大を救援した上原康、神里が後続を抑えた。

楠木の緑がきれいですね

藤崎台球場 入場料無料ながら観戦者パラパラ、
好カードを3試合も見る事ができるのに勿体無い



三塁側沖縄尚学 一塁側九州学院

九州学院 先発 伊勢投手

1回途中からロングリリーフした九学 藤井投手

左足を大きく上げる独特のフォームの沖縄尚学 山城大投手

4回裏九州学院 2死満塁から8番中原が中前打を放ち1点先制

沖縄尚学6回表無死一、二塁から左越え3点逆転本塁打を放ち生環する4番安里

沖縄尚学9回表二死三塁から2番中村が中前打を放ち1点追加する

最終スコアボード

交流戦3試合目 済々黌対糸満高校戦は途中まで観戦

試合は8対7で済々黌が勝っています。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿