今までの訪問者数 現在の閲覧者数: 2014.11.04 トウヤ杯3回戦 - 熊本草野球ファンの独り言&結果速報
FC2ブログ

2014.11.04 トウヤ杯3回戦 

11月3日(日)塚原グラウンド 

トウヤ杯 3回戦 

トップガレージ(友志リーグ)対フライヤーズ
12:00~13:31 
 
フライヤーズ100001  2

トップ・G   11210×  5
  
 

(フ) 打20安4点2振6球10犠0盗0失1二2三0本0
(ト) 打22安10点5振2球2犠2盗1失0二2三1本0

トップガレージ小刻みに加点、4回戦へ進出 ! 

1回表フライヤーズは2死三塁から4番の三ゴロ内野安打で1点先制。
フライヤーズの先発は超スローボール投手。
ノラリクラリの投球術にトップガレージ打線が対応できるか心配もわずかにあった。
しかし、その心配も無駄だった。

1回裏トップガレージは無死満塁から4番宮田の中犠飛で同点。
しかし、この回は無死満塁から1点止まりだからねー(喝) 
2回には1番松永弟の左超え二塁打で1点。
3回は3番中村の右前打と6番櫛村の左超え二塁打で2点。
4回にも2番今田の右前打で1点と小刻み加点。5回を終って5対1とリード。

フライヤーズは
いつもの調子にはほど遠いトップガレージの冨田投手から9個の四球を貰い、
2回以降毎回走者を出すも、要所を締められ反撃できず。
最終回交代した松永弟投手から1点かえしたところで時間切れとなった。

PB030348一塁側トップガレージ
一塁側トップガレージ

PB030350トップガレージ先発冨田投手
トップガレージ先発冨田投手
いつものようにストライクが先行し、グイグイ押す投球は影をひそめ、
今日は制球の定まらない苦しいピッチングだったが
要所をきちんと締めるあたりは冨田だね。

PB030363フライヤーズ先発投手
フライヤーズ先発投手

PB0303551回表フライヤーズ2死三塁から4番の三ゴロ内野安打で1点先制
1回表フライヤーズ2死三塁から4番の三ゴロ内野安打で1点先制


PB0303981回裏トップG無死満塁から4番宮田の中犠飛で1対1の同点
1回裏トップG無死満塁から4番宮田の中犠飛で1対1の同点
この犠飛で満足しているわけじゃないだろうね?
4番目の打者じゃなく4番打者じゃなくちゃ!

PB0303672回表松永弟の左超え二塁打で二塁から田島が一挙に生還し2対1と勝ち越す
2回表二塁から田島が一挙に生還し2対1と勝ち越す

PB0303593回裏トップガレージ2死二塁から6番櫛村がこの回2点目となる左超え二塁打を放つ
3回裏トップガレージ2死二塁から6番櫛村がこの回2点目となる左超え二塁打を放つ

PB0303683打数3安打と大当たりトップガレージ2番今田選手
3打数3安打と大当たりトップガレージ2番今田選手
超スローボールに対するバットコントロールがうまい




スポンサーサイト



 
カテゴリ : 未分類
2014-11-05(Wed) | コメント : 0 | トラックバック : 0

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

熊本草野球ファンおやじ

Author:熊本草野球ファンおやじ
熊本草野球ファンが試合内容と結果と日常の出来事をを気ままに報告するブログです。

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
QRコード
QR