2015.01.16 友志リーグ代表者会
昨夜、Le.visageにて、今年第一回目の代表者会を開きました。
議題は、2月1日に開催します友志リーグ発足式の、
人数確認や式進行についてなど。
当日、ご来賓の方々には大変お世話になります。
よろしくお願い申し上げます。
その他グラウンド確保状況、
選抜選手の出場試合、
公式戦の日程
金た郎カップの抽選日等について打ち上げました。
昨夜は7時半から始め、9時半に終了。
以前の会議よりはかなり短縮されていますが、
9時には終らんとね。
会議とは関係ありませんが、
記録員は毎年恒例にしています三社参りに行ってきました。
今年は1日に佐賀県の三社参りにバスツアーで。
雪もちらつき、かなり寒かったですね。
祐徳稲荷⇒武雄神社⇒佐嘉神社の順
来年は宮崎へ行く予定です。

1月1日 祐徳稲荷



1月1日 武雄神社

1月3日健軍神社 まだ参拝客多いですね

1月7日 阿蘇神社 参拝客もまばらでした


1月7日 阿蘇赤水 蛇石神社
ここには白蛇の夫婦が二組います
この日、阿蘇神社へ行く前に阿蘇山頂広場へ行きましたが、
煙の迫力はすごかったですね



議題は、2月1日に開催します友志リーグ発足式の、
人数確認や式進行についてなど。
当日、ご来賓の方々には大変お世話になります。
よろしくお願い申し上げます。
その他グラウンド確保状況、
選抜選手の出場試合、
公式戦の日程
金た郎カップの抽選日等について打ち上げました。
昨夜は7時半から始め、9時半に終了。
以前の会議よりはかなり短縮されていますが、
9時には終らんとね。
会議とは関係ありませんが、
記録員は毎年恒例にしています三社参りに行ってきました。
今年は1日に佐賀県の三社参りにバスツアーで。
雪もちらつき、かなり寒かったですね。
祐徳稲荷⇒武雄神社⇒佐嘉神社の順
来年は宮崎へ行く予定です。

1月1日 祐徳稲荷



1月1日 武雄神社

1月3日健軍神社 まだ参拝客多いですね

1月7日 阿蘇神社 参拝客もまばらでした


1月7日 阿蘇赤水 蛇石神社
ここには白蛇の夫婦が二組います
この日、阿蘇神社へ行く前に阿蘇山頂広場へ行きましたが、
煙の迫力はすごかったですね



スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿