2015.08.20 熊本おはよう野球
8月20日(木) 水前寺球場
熊本おはよう野球2回戦
石坂グルプ対コスギ
石坂グルプ 0000 0
コスギ 0504 9
(石)打15安3点0振2球1犠0盗0失1二0三0本0
(コ)打22安9点8振2球4犠1盗0失0二3三1本0
コスギ大勝!
バックネット裏の常連達の話では、ややコスギ有利とのこと。
しかし、試合は予想に反し一方的な試合展開となった。
コスギは2回裏1死三塁から9番の右越え二塁打で
1点先制すると相手失もからまり、
2番の中越え三塁打、4番の右翼線二塁打などで
一挙に5点を奪い主導権を握った。
コスギは、さらに4回裏にも4本の適時打を集中させ
4点奪い石坂グルプを突き放した。
石坂グルプは5点リードされた3回表、無死満塁と絶好の反撃機だったが
2番、3番、4番が捕邪飛、左飛、二ゴロに仕留められ反撃ならず、
コスギの勢いを止めることはできなかった。
石坂グルプ背番号6は1死満塁から左飛を放ちましたから
犠打になるかと思いましたが三走が走りませんでしたね。

一塁側石坂グルプ 三塁側コスギ

コスギ2回裏1死三塁から9番が先制の右翼線二塁打を放つ

コスギ2回裏2番がこの回4点目となる右越え三塁打を放つ

石坂グルプ3回表無死満塁から主軸に回るも2死後4番二ゴロで得点ならず

コスギ4回裏この回4点目となる右翼線二塁打を7番が放つ

石坂グルプ先発投手

石坂グルプ3回から登板

コスギ先発投手

毎月第3土曜日にある男性料理(じいさん料理)に通っていますが、
15日土曜日の料理を紹介します。
この日はお盆で三分の一が欠席でした。
写真右端には熊日記者が取材しておられ、
試食されましたが、量の多さにびっくりだったでしょうね。

写真手前左 さばの塩焼き薬味ソースかけ、
右はジャージャー麺(肉味噌そば)
上は揚げナスのピリ辛ソース和え
料理講師は中国薬膳料理研究家の陳好美先生ですから
味は折り紙つきです。
熊本おはよう野球2回戦
石坂グルプ対コスギ
石坂グルプ 0000 0
コスギ 0504 9
(石)打15安3点0振2球1犠0盗0失1二0三0本0
(コ)打22安9点8振2球4犠1盗0失0二3三1本0
コスギ大勝!
バックネット裏の常連達の話では、ややコスギ有利とのこと。
しかし、試合は予想に反し一方的な試合展開となった。
コスギは2回裏1死三塁から9番の右越え二塁打で
1点先制すると相手失もからまり、
2番の中越え三塁打、4番の右翼線二塁打などで
一挙に5点を奪い主導権を握った。
コスギは、さらに4回裏にも4本の適時打を集中させ
4点奪い石坂グルプを突き放した。
石坂グルプは5点リードされた3回表、無死満塁と絶好の反撃機だったが
2番、3番、4番が捕邪飛、左飛、二ゴロに仕留められ反撃ならず、
コスギの勢いを止めることはできなかった。
石坂グルプ背番号6は1死満塁から左飛を放ちましたから
犠打になるかと思いましたが三走が走りませんでしたね。

一塁側石坂グルプ 三塁側コスギ

コスギ2回裏1死三塁から9番が先制の右翼線二塁打を放つ

コスギ2回裏2番がこの回4点目となる右越え三塁打を放つ

石坂グルプ3回表無死満塁から主軸に回るも2死後4番二ゴロで得点ならず

コスギ4回裏この回4点目となる右翼線二塁打を7番が放つ

石坂グルプ先発投手

石坂グルプ3回から登板

コスギ先発投手

毎月第3土曜日にある男性料理(じいさん料理)に通っていますが、
15日土曜日の料理を紹介します。
この日はお盆で三分の一が欠席でした。
写真右端には熊日記者が取材しておられ、
試食されましたが、量の多さにびっくりだったでしょうね。

写真手前左 さばの塩焼き薬味ソースかけ、
右はジャージャー麺(肉味噌そば)
上は揚げナスのピリ辛ソース和え
料理講師は中国薬膳料理研究家の陳好美先生ですから
味は折り紙つきです。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿