今までの訪問者数 現在の閲覧者数: 2012.08.24 - 熊本草野球ファンの独り言&結果速報
FC2ブログ

2012.08.24 

草野球とは関係ありませんが、
月2回男性料理教室に通っています。

昨日も教室に出席しましたが、ちょっとしたハプニングがありましてね。

定刻30分遅れで、料理材料とレシピのみ到着。
講師が病気により、欠席するから自主的に料理してくれとのこと。

ちなみに、この教室のメンバーは前期高齢者、後期高齢者に高齢者見習いで構成されています。
講師も前期高齢者かと思われますが?

どうやって、料理したかって?

教室の生徒代表が講師が欠席することを聞いていたそうで、
昨日はその生徒代表が奥さんを連れてきておられました。

生徒代表がレシピを一通り、読まれたんですが、わからない所は飛ばして読まれていたようです。
奥さんもたいしたもので半世紀に渡る主婦業の経験でしょうかね。
各班を回りテキパキと指導しておられました。

生徒の1人が言っていました。
「いつもより、30分遅く始まったけど、時間にはピシャッとできるから先生はおらんちゃよかばいね」

皆さんの食べる経験は六十年以上と豊富です。
うまい、まずいは心底わかっているはずなのに、
自分たちで作った料理はまずくても、決してまずいとはいわないですね。


P8230204料理教室
ご飯の右は肉入り炒り卵(豚肉、ほうれん草、ねぎ、きくらげなどが入っています)
ご飯の上はジャガイモのニョッキ(早く言えばジャガイモのダゴです)
その右はみぞれ和え(卸大根、キュウリ、トマト、鶏ささみを砂糖、酢、塩で和えたものです)

みぞれ和えは酒の肴にいいですね。

ご飯も含めて総カロリーは700から750キロカロリー 
塩分は2.5から3グラム程度でしょうね。


教室の年会費は千円ですが、材料費を三ヶ月に1回払っています。
スポンサーサイト



 
カテゴリ : 未分類
2012-08-24(Fri) | コメント : 0 | トラックバック : 0

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

熊本草野球ファンおやじ

Author:熊本草野球ファンおやじ
熊本草野球ファンが試合内容と結果と日常の出来事をを気ままに報告するブログです。

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR